MENU

☆リクエスト制・少人数制とさせていただいております
☆当面の間はオンライン、出張講師活動

〜オンラインレッスンについて〜

材料送付等の準備がありますので 2週間前までにご予約をお願いしています

★AEAJアロマテラピーアドバイザー認定講習会

★AEAJアロマハンドセラピストコース


★日本アロマ蒸留協会
 キッチン蒸留ATR検定セミナー

以上のAEAJ認定教室(アドバイザー認定講習会・ハンドセラピストコース)、キッチン蒸留ATR検定セミナーは2024.3で終了いたしました

★実践!クレイ&アロマテラピー

大地の恵み〈クレイ〉と植物の恵み〈アロマテラピー〉を簡単に楽しむ方法や、生活に取り入れるメリットデメリットを知る 初心者向けのレッスン
アロマって!?クレイって!?
アロマテラピー(クレイ)は知っているけど使い方がわからない
心や体の健康と美容に大活躍!
こんな使い方もできる!?
おすすめのアロマやクレイは!?
など、クレイやアロマテラピーを手軽に実践するための内容
楽しく学んで開運していきましょう

全5回/約90分×3回  各回クラフト実践あり
22,000縁/材料費込み
日程はご相談・調整の上開催

オンライン、対面どちらでも選択できます
※単発でのご受講は 7,700縁/回

★お役立ちハーブ&薬草レッスン

身近なハーブや薬草を生活に取り入れる知恵やメリットデメリットを知る 初心者向けのレッスン
道端の、お庭の〈草〉が薬草だった!?
ハーブは知っているけど使い方がわからない
ハーブや薬草がより身近に楽しめる内容
さらに!心や体の不調への
おすすめのハーブは!?
なぜ不調が起こっている?
ハーブティーのブレンドや
薬膳の陰陽五行論や食養生もプラスα
楽しく学んで開運していきましょう

全5回/約90分×3回 カウンセリング込
22,000縁/材料費込み
※単発でのご受講は 7,700縁/回

日程はご相談・調整の上開催
オンライン、対面どちらでも選択できます


古くからケガや病気の治療や予防として使われてきたハーブやアロマテラピー
植物療法、芳香療法をご家庭で取り入れていくために安心・安全な使い方を学びます
《こんな方にオススメ》
・アロマテラピーやハーブについて知りたい
・ハーブや薬草の活用法を知り楽しみたい
・風邪や花粉などに強くなりたい
・疲れやすく身体が重たい
・仕事や人間関係などのストレス
・女性ホルモンの乱れを感じる
・家族や身近な高齢者、介護に役立てたい
・病気の予防や免疫力アップに取り入れたい
・質の良い睡眠をとりたい
・不調がおこってしまっている方
・不調から抜け出したい方

☆実践!アロマテラピーレッスン
☆お役立ちハーブ&薬草
どちらも心と体の健康のために簡単に取り入れる方法や使い方を楽しく学べるレッスン

心に寄り添う ふれあう愛情コミュニケーション 

《アロマヒーリングタッチセラピー講座》


アロマセラピスト、療育セラピストとして
アロマトリートメントとタッチケアそれぞれの素晴らしさを融合させた
ココロが喜ぶ♪ カラダが喜ぶ♪ 
タッチ×アロマのセラピー

アロマ=芳香
ヒーリング=癒し
タッチ=ふれあう
セラピー=療法

子育て中のママをはじめ、発達障害、グレーゾーン、不登校など情緒不安を抱える子どもたち、ストレスがたまりがちな毎日の子どもとのコミュニケーションにぜひ取り入れてほしいセラピーをお伝えします
アロマセラピーとタッチケアで心・体・脳のバランスを整えながら
持っている可能性を高めていきましょう 

こんな方に
・発達障がい
・不登校
・かんしゃく
・落ち着きがない
・グレーゾーン
・寝付きがよくない
・疲れやすい
・イライラしがちな
・不安や緊張を抱えている
・子育て中のママ
・支援者
・介護される側の方
・介護する側の方
・高齢者
もちろん健康な方にも♡

心や体を落ち着かせ、脳の働きにアプローチするセラピーです
※妊婦や高齢者など健康に不安のある方や医師の診断を受けている方などセラピーを受けることができない場合があります

《アロマヒーリングタッチセラピー》の内容
優しくタッチしながら温かさを伝えていきます
言葉が出なかったお子さまや
多動なお子さまに
脳に伝わるアロマの香りと成分
手から伝わる温かさとアロマの成分で
じんわりアプローチしていくセラピー
◉カウンセリングにて状態に合わせたアロマの香りを提案していきます
お洋服の上からのタッチング
手のひらのアロマタッチング
香りによるヒーリング
3つのグーで癒しと活性
☆楽しいカードやカラーセラピーなどを使った導入やカウンセリングあり
☆すぐに変化が表れる方、数ヶ月後に変化が表れる方などさまざまですが、継続することで変化を感じていただけます
☆お体の状態によりアロマヒーリングタッチセラピーが受けられない対象もあります
☆心の状態(警戒や不快)によりアロマヒーリングタッチセラピーが受けられない場合もあります

お子さまの様子や状態をはじめ
日々の生活の中で
イライラしてしまうこと
やる気がなくなってしまうこと
泣きたくなることなど
カウンセリングもおこなっていきます
[講座内容]
*タッチケアとは 
*タッチケアの導入方法
*効果的なタッチケア
*タッチケアをする時の注意
*アロマテラピーの活用
*ヒーリングタッチ用アロマクリーム、トリートメントオイル作り
など
お子さまや高齢者、そしてご自身にも向き合っていきましょう

ステップ1、ステップ2、ステップ3

各回 約90〜120分  材料・実習費込み

16,500縁

★オンラインも可能です

※アロマ精油等の割引購入特典


★カラー心理×アロマセラピーレッスン

色とは?それぞれの色が持つ意味は?
シュチュエーションに応じたカラーのとりいれ方やカラーを使った遊び的要素を楽しみながら、自分にピッタリなヒーリングカラーを見つけだしましょう
また癒しのツール〈アロマテラピー〉香りとカラーのイメージをつなげて膨らませていきます

自分を好きになる、家族や人間関係をスムーズにする、やりたいことに背中を押してくれる目的に向かってのセッション型レッスン
ストレスを抱えがちな日常生活、子どもや家族とのつながり、悩める人間関係、生きがいを見つける自己探求に役立つカウンセリングサポート付き

各60分×3回/22,000縁

🍀子どもと楽しむ香育講座

植物や環境のお話やクイズなどで楽しみ、アロマテラピーやハーブを取り入れてたクラフトで香りと親しむ講座
2組以上で出張いたします
時間や材料等ご相談の上 料金を決定いたします

🌈子どもと楽しむパステルアート

色って楽しい♬ 色と親しむ♬
手指で描くパステルで  心豊かにし、発達成長につながり五感を高めます

🌈心を描くパステルアート

パステルを楽しむことで不思議と心が落ち着いたり楽しくなってきます
描きながら自分と向き合う時間
心のリハビリにもおすすめ
描きおわった時には心のもやもやがすっきり!
〜準備中〜
マタニティ胎教パステルアート
しばらくお待ちください☺︎

企業様での研修、小中学校などの家庭教育学級、介護学習会、地域交流会、各種イベントへ出張いたします

★開運✨カラーセラピー個人セッション

カラーセラピーとは「色彩療法」のことで占いや性格分析ではありません
選んだカラーから見つける潜在意識
自己認識を高めていくワークをしながら
自分と向き合う時間をすごします

🌈パーソナリティ・ストーリー・ワーク
《こんな方にオススメ》
・自分のことがよくわからない
・自分自身の経験や感情を確認したい
・自分と向き合いたい方
🌈ハイヤーセルフとつながるワーク
《こんな方にオススメ》
・問題や課題と向き合い自分を見つめたい
・具体的な悩みがある方
・目標や課題に役立てたい時

どちらかお選びいただきセッション開始
時間は個人、内容により違いますが
1回 1時間程度   3,300縁

〈ポコアポコカードリーディング〉

言葉に出せない 言葉にできない気持ちを
綺麗な色のイラストカードを使って導き出していきます
発達や日常生活に不安を抱える子どもをもつママや支援者に需要が高いセッションです

1回約60分/3,500縁

★すぐ使える!

先生のための色彩心理講座

教育現場にカラーのチカラを!
経験豊富だからこそ伝えられること✨
先生をはじめ、支援サポートなど子どもたちと関わるお仕事の方々に ぜひ!
楽しんで色彩心理やカラーを学んで実践できる内容です👍

《内容(3時間講座)》

1.色とは
2.色彩心理が学校でできること
3.色彩心理ワーク
4. 学級での(保健室)での色の使い方
5.色別声のかけ方
6.パステルアート
 
テキスト以外に
🎁色の意味集 
🎁教室ですぐ使えるぬりえ
🎁画材 つき
こんな先生・支援者にオススメ
💡こどもの気持ちをもっと理解したい!
💡こどもに もっと寄り添いたい!
💡こどもや自分のために色を活用したい!
💡メンタルケア、癒しに役立てたい!
💡毎日イキイキと楽しくすごしたい
 
この講座を受講すると…
⭐️こどもと過ごすのが楽しみになる
⭐️こどもたちと関わりたくなる
⭐️こどもたちへの声のかけ方が変わる
⭐️色の意味を知ることができる
⭐️色から心模様を見られるようになる
⭐️身につける色の使い方が変わる
⭐️自分やまわりの人のメンタルケアに役立つ
⭐️パステルの楽しみ方が広がる
✨明日 仕事に行くのが楽しみになる☺️
              
オンラインZoomまたは対面講座 
講座料 13,200円
(テキスト、画材、送料代込み)
★すぐ使える!
ママのための色彩心理
《内容(約3時間)》
1.色とは
2.色彩心理がおうちでできること
3.色彩心理ワーク
4. おうちでの色の使い方
5.色別声のかけ方
6.パステルアート
 
テキスト以外に
🎁色の意味集 
🎁画材 つき
こんな方にオススメ
💡子どもの気持ちをもっと理解したい!
💡子どもを応援したい!
💡育児中で子どももっと寄り添いたい!
💡カラーセラピーに興味がある!
💡癒されたい!
 
この講座を受講すると
✨色の意味を知ることができ、子どもの選んだ色から心模様を見ることができる
✨子どもへの声のかけ方が変わる
✨着る服の意識が変わり、その時に自分や子どもを応援する色を選ぶことができる
✨子どもとの信頼関係が深まる
✨子育てに対する不安やイライラが和らぐ
              
オンラインZoom(対面講座もOK) 約3時間
講座料 13,200円(テキスト、送料込み)

〈重要〉すべての講座セッション

キャンセルポリシー

特別な理由がある場合、講座日を別日開催変更は可能です
お申し込み後、開催日の4日前までのキャンセルは20%を申し受けます
その後のキャンセルは100%になり、返金はありません
ご了承のうえ、お申し込みください


その他

市民講座、自主セミナー、研修などの出張講師も承ります
講座内容や時間などのご要望など、ご相談に応じております

受講のお申込み

https://ws.formzu.net/dist/S183822559/

お問い合わせ

pirorin0121@icloud.com

お気軽にどうぞ❤︎